働きやすい環境で経験がない方でも安心
良い仕事のためには職員のリフレッシュが欠かせません。休暇がとりやすく、趣味や家庭との両立がしやすい職場です。
知的障がい者支援の経験がない方でも、先輩たちがフォロー。新卒の方、子育て中の方、中途採用の方…いろいろな経歴の方がお互い気遣いながら、利用者さまの幸福という目的のために、協力しています。
募集要項
応募職種 | ◆生活支援員 |
---|---|
業務内容 | 知的障がい利用者の生活全般の支援(移動、食事、洗面、排泄、入浴、服薬の介助、日中活動やレクリエーションの企画・参加の支援等) |
勤務体制 | 【日勤】9:00~17:00(実働7時間) 【夜勤】17:00~翌9:00(実働14時間) 早番、遅番あり。時間は配属部署による。 例:早番7:00~15:00/遅番10:00~18:00、13:00~21:00 |
休日休暇 | 【年間休日】95日 シフト制 【有休休暇】入職1日目より付与 |
必要資格 | 学歴不問、普通運転免許 |
給与 | 基本給 145,000円 夜勤手当 1回5,000円 通勤手当 2km以上 上限24,400円 資格手当 介護福祉士 5,000円 扶養手当 準職支給なし 正職5,000円~13,000円 住宅手当 2,000円~27,000円 処遇改善手当 20,000円最大 棒級により手当額減額される 特定処遇改善手当 資格なし 0円 資格あり、10年未満 14,000円 資格あり、10年以上 28,000円 処遇改善特例手当 資格なし 17,050円 資格あり、10年未満 8,525円 資格あり、10年以上 0円 寒冷地手当 51,700円~131,900円 年1回 11月支給 正月手当 1回2,500円~5,000円 賞与 年2回(R5実績 夏1.0+90,000円/冬1.0+120,000円 変動あり) |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険完備、特別休暇あり 63歳定年(再雇用あり) 育児休業・介護休業・看護休暇取得実績あり |
例 | 賃貸アパート住みで夜勤3回、通勤2km圏内、介護福祉資格ありのAさん 229,525円/月 |